Gmailに届いた特定のメールに対し、自動的に定型文を返すGoogle Apps Scriptです。お問い合わせの受付完了通知などにどうぞ。
フローチャートでよく使う記号を作成するGoogle Apps Scriptです。記号の挿入はクリック数が多いので少しでも短縮するために作ってみました。
標準機能では即時と1日1回しか選べない「更新時の通知」を、任意のタイミングで行うGoogle Apps Scriptです。
指定した年、月の第1営業日を調べるGoogle Apps Scriptです。土日や休日を考慮した最初の営業日(平日)を知ることが出来ます。
問い合わせフォームが送信されたときに、案件担当者を自動的にアサイン、通知するGoogle Apps Scriptです。人間が割り振るとエコヒイキ等の問題が出たり出なかったりしますので、コードに任せてしまいたいときに。
指定したWEBサイトの応答速度(レイテンシー)を測定するGoogle Apps Scriptです。利用者から遅いという申告があったときの調査、反論の材料がほしい時などに。
2つのシートを比較して、値や数式に差分があるかどうか教えてくれるGoogle Apps Scriptです。スプレッドシートでもdiffがしたい!という時にどうぞ。
一定の文字数以上で構成された数式が入っているセルを探し、そのセルにメモが入っているかどうかをチェックするGoogle Apps Scriptです。長い数式はわかりにくいので説明を書いてもらうために作りました。
トリガーで実行されたスクリプトが失敗したときに送信されるエラー通知メールを、Slackに転送するGoogle Apps Scriptです。メールはトリガーの設定者にしか飛ばないため、他のメンバーに共有したいときにどうぞ。
指定したWEBサイトの稼働状況を監視するGoogle Apps Scriptです。自分や自社のサイトを監視したいけどお金をかけたくないときにどうぞ。
件名に特定の文字列が含まれるメールを、スプレッドシートに転記するGoogle Apps Scriptです。フォームで受け付けたい・・けどメールでも受付せざるを得ない・・という時などに。
備蓄品リストの賞味期限をチェックし、過ぎていればメールで通知してくれるGoogle Apps Scriptです。非常食は期限が長く、管理を忘れがちなので作ってみました。
フォームが送信されたら、その内容とともにSlackに通知してくれるGoogle Apps Scriptです。お問い合わせが来たときにチーム全員がすぐ知りたいときにどうぞ。
特定のセルが編集されたときにメッセージを表示するGoogle Apps Scriptです。編集をさせたくないときは保護してしまえばよいのですが、編集後に「本当にその内容で大丈夫?」と振り返って欲しいときに使えるかもしれません。ユーザによるスクリプトの動作承認は不要です。
ドキュメントを開いたときにメッセージを表示するGoogle Apps Scriptです。更新履歴などのお知らせ、業務の引き継ぎ、注意事項などを表示するのに使えます。ユーザーによるスクリプトの動作承認は不要です。
スライドを開いたときにメッセージを表示するGoogle Apps Scriptです。更新履歴などのお知らせ、業務の引き継ぎ、注意事項などを表示するのに使えます。ユーザーによるスクリプトの動作承認は不要です。
スプレッドシートを開いたときにメッセージを表示するGoogle Apps Scriptです。更新履歴などのお知らせ、業務の引き継ぎ、注意事項などを表示するのに使えます。ユーザーによるスクリプトの動作承認は不要です。
フォームが送信されたら、管理者に対して質問と回答をメールで通知するGoogle Apps Scriptです。標準機能では回答があったことの通知しかできませんが、GASを使えば回答内容も送信できます。